- NEWS
- メディカルフィットネス理解
- 認可制度・届け出
- 運営・プログラム
2023.11.22
「メディカルフィットネス・健康増進施設 推進議員連盟」について 「メディカルフィットネス・健康増進施設 推進議員連盟」は、メディカルフィットネスの…
- #病院・クリニック
- #その他
2023/11/28(火)~30(木)に、Wellness Tokyo2023が開催されます。食・運動・睡眠による心と体の健康のための、日本最大級のウェルネス総合展です。また、12/13(水)~14(木)にはSPORTEC福岡が開催されます。メディカルフィットネスの開業・運営に関する情報収集におすすめの展示会です。ご来場には、来場事前登録が必要です。
Contents
TSO Internationalが主催する、日本最大級のウェルネス総合展です。
食・運動・睡眠による心と体の健康のための展示会で、5つの特別展示会が同時開催されます。
タンパク質に関する食材・原料・機器の展示会
世界の健康系オイルが集まる展示会
様々な健康食品を試食・試飲できる展示会
心身のバランス改善のための専門展
※旧称:コンディショニング&ストレッチEXPO
アレルギー・ウイルス対策の専門展
※旧称:感染症総合対策展
ヘルスケア、栄養学、腸内環境、メンズヘルスやフェムケア、睡眠、食事、コンディショニング、健康産業の動向など、ウェルネス産業に関連したセミナーが40本以上開催されます。
各分野の業界第一人者を招いたセミナーです。この機会にぜひご参加ください!
受講には来場登録と、参加申し込みが必要です。
11/28(火)に、Wellness Tokyo2023公式アンバサダーによるトークイベントが開催されます。
今、最も健康的なライフスタイルを送る女性として注目を集める4名によるトークイベントです。合わせて就任セレモニーも開催予定ですので、ご興味のある方は足を運んでみてはいかがでしょうか。
【日時】11/28(火) 10時30分~11時15分
アンバサダー:田中 律子(女優)、にこまお(ヘルシー料理家/ヨガ講師)
【日時】11/28(火) 14時~14時45分
アンバサダー:岡部 友(トレーナー)、安井 友梨(フィットネスアスリート)
展示会 | Wellness Tokyo2023 |
会期 | 2023/11/28(火)~30(木) |
会場 | 東京ビッグサイト南展示棟 |
主催 | TSO International株式会社 |
参加費用 |
入場料2,000円 来場事前登録をおこなうことで、入場料が無料になります |
また、12/13(水)~14(木)に、マリンメッセ福岡 B館にてSPORTEC福岡が開催されます!
西日本最大規模のスポーツ・フィットネス産業専門店です。西日本にお住まいの方は、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
ご来場の際は、事前登録が必要です。
展示会名 | SPORTEC福岡 |
会期 | 2023/12/13(水)~14(木) |
会場 | マリンメッセ福岡 B館 |
主催 | TSO International株式会社 |
参加費用 |
無料 来場には来場事前登録が必要です |
Wellness Tokyo2023 来場事前登録は下記の公式サイトよりおこなえます。
※詳細は公式ホームページをご覧ください
SPORTEC福岡 来場事前登録は下記の公式サイトよりおこなえます。
※詳細は公式ホームページをご覧ください
メディカルフィットネスナビでは、「メディナビニュース」として、良質なニュースを厳選して発信しています。
内容の確認は慎重におこなっておりますが、正確な情報については必ず公式ホームページをご確認ください。
メディカルフィットネス施設の開業・運営を徹底サポート
メディカルフィットネスナビでは、
施設立ち上げからブランディングや集客、運営に至るまでさまざまなサポートを行っています。
無料相談からアドバイス可能!お気軽にお申込みください。
カテゴリから探す
対象から探す
オススメ記事Recommended articles
事例 2020.12.24
採用・教育 メディカルフィットネス理解 2021.02.15
事例 2020.10.27
事例 メディカルフィットネス理解 2020.07.12
メディカルフィットネス理解 2022.03.10
事例 2021.01.07
事例 内装・設備 採用・教育 支援サービス 運営・プログラム 2021.07.23
NEWS 支援サービス 2022.05.23
関連記事Related articles
2023.11.22
「メディカルフィットネス・健康増進施設 推進議員連盟」について 「メディカルフィットネス・健康増進施設 推進議員連盟」は、メディカルフィットネスの…
2023.10.26
主な参加対象者 健康増進施設、指定運動療法施設、医療機関、42条施設、メディカルフィットネス施設、パーソナルジム、整骨院、治療院、公共施設等に所属…
2023.10.10
11月29日(水)~12月1日(金)CareTEX大阪’23にて…
CareTEX大阪’23とは ブティックス株式会社が主催する、介護用品・介護施設等の展示会です。 来場対象者は介護・高齢者施設、病院・リハビリ施設、障害…
2023.08.31
会長挨拶 日本メディカルフィットネス研究会 太田玉紀会長からご挨拶がありました。 今年度は、施設運営、医療との連携、利用者拡大の仕組み等、メデ…
2023.07.04
このような方にお勧め これからメディカルフィットネス施設導入を検討している経営層(理事長・院長・事務長)の方 メディカルフィットネス施設…
2023.07.04
8月2日(水)~4日(金)のSPORTEC2023にメディナビ…
SPORTEC2023とは 「スポーツ人口を増やし、スポーツ競技力向上と健康社会を実現する」をビジョンに掲げ、スポーツをもっと身近に・もっと推進すること…
2023.07.01
株式会社ドリームゲートについて ジードジャパン株式会社の親会社である株式会社ドリームゲートは、メディカルフィットネスの開業コンサルティング事業を…
2023.05.01
運動健康増進施設認定基準の運用等について 【概要】 ・健康増進施設として営業する時間帯において、運動指導を行う者を常時配置すること ・当該時間帯…
2023.03.15
健康増進施設・指定運動療法施設の認定・指定は、本大会を主催された公益財団法人日本健康スポーツ連盟が認定機関です。 基調講演 厚生労働省における身…